365日がくりぼっちゃん。
by marron526

目的地に到着しました〜〜
寒いです。

ゴンドラに乗って岩岳に登ります。

食堂もパン屋さんも6時オープン♪
ありがたや〜〜

朝6時からラーメン!

今宵は八ヶ岳で車中泊です。
みなさまおやすみなさい。

ぼく、くりむ
車中泊楽しいよ。

台風19号のピーク過ぎました!
焼津港耐えてくれました。
心配した浸水もなく
電気ガス水道大丈夫です!

ぼく、くりむ。
外トイレ
スッキリした〜〜。
16:30側溝の穴が見えなくなった~!
もし、浸水したらポンプで水を排出できるようパパが準備した。電気があればのことですが・・・(このポンプはプールの水を排出する時に使ってる物)
ぼく、くりむ。お家が揺れて怖いよ~あと1時間半、辛抱するぞ!
台風19号が来るのに仕事の母ちゃん。今日は10時に終了して明日8時からの出勤になりました。車2台は西焼津の駅前パーキングに預け
タクシーで帰宅したらこの台風で床上浸水することを想定しパパが色々準備してくれてた。後は台風が去るのを待つのみ・・・
無事だったらまた更新します。
10/5足柄で車中泊して横浜ー千葉へ行ってきました。朝、6時の足柄SA。夜はくりむにとってサファリパーク!!!車の中から見たのはボクサー・ハスキー・シェパード・フレブル・スタンプー・ダックス・プードル・etc...犬連れ車中泊の多いこと。車の中からジッと観察してました。^^
車中泊楽しかった♪ぼく、おりこうにできたよ!
術後、初めての遠出のジョイくんにバギーを持っていったら。ハイ!収まりました。
パパがシャンプーしたいからワフ行こう!と。15:30に到着しスプラッシュからのスーイスイしてきました。
この時間にいるのは強者ばかりと思いきや目的は皆、泳ぎ!なので広い空間自由気ままに気兼ねなく堪能してました。
GRくんがくりむに興味を持ってクンクン来ましたが一緒に遊べなくてごめんね~と言ったら去ってくれて安心。
犬に興味がないので自分に興味を持たれるのが苦手なくりむ。この性格を受け入れるのに時間が掛かったけど今は普通の日常。何よりパパが逞しい。
帰りは富士吉田の行きたかったほうとう屋さんへ。待ち時間が長かった分美味しくて。心も身体もポカポカに♪